忍者ブログ

[PR]

2025-05-15 23:43

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は何の日?

2015-05-28 19:41

はい!!今日は何の日か知ってますか??

毎月28日は「にわとりの日」です。これは「28」を「にわ」と読んだものです。1978年に日本養鶏協会が定めました。

鶏の卵は国内自給率がほとんど100%に近い、数少ない食品のひとつです。また「価格の優等生」と言われ、ここ30年程その価格がほとんど変化して いません。現在国内の卵生産量は年間約450億個。平均すると国民1人あたり毎日1個卵を食べている計算になります。むろん私たちは直接卵料理としてだけ でなく、プリン、ケーキ、お菓子などの形でも食べている訳ですが。


だいたい通常の卵は1個20円くらいですが、バブル以来一部には「高級卵」を求める人たちもあり、中には1個500円もするものもあるそうです。し かしそもそも普通の卵でも非常に高栄養の食品ですから、それに更に栄養を付けた卵の意義は気分の問題以上のものではないという意見もあるようです。


卵は親鶏が食べた栄養がそのまま出てくるものであり、鶏に色々な餌を与えると、たいていの栄養素を強化した卵が作れるのだそうです。また卵黄が濃い 黄色の卵を好む人もありますが、これも黄色い餌を鶏に与えれば、黄色の濃い卵ができるのだそうです。見掛けにだまされないようにしましょう。


数日前にも書きましたが、卵は冷蔵庫の中では必ず買ってきたパックのまま保存するようにしたいものです。これには色々な理由があります。


・卵の表面には雑菌が多く付着しているので、パックから出すとそれが 冷蔵庫内に拡散してしまう。


・冷蔵庫の棚は扉を開ける度に温度変化にさらされるので、卵がいたみや すい。


・卵は呼吸しているので、裸の状態では冷蔵庫内の野菜等が出したガスを たくさん吸い込んでしまい、味が落ちてしまう。


そして、これは皆さん御存知と思いますが、必ず尖った方を下にして保存しましょう。

そしてなんと毎月28日は「ケンタッキー フライドチキン」がオトクに買える!!

http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-9b-2c/xqmfm818/folder/11058/47/30332447/img_1?1354534543


「とりの日」パック

毎月28日限定の「とりの日」パックの中身。
オリジナルチキン×4
クリスピー×3
これだけ入って950円。

普通に買うと、オリジナルチキンが4ピースで930円、カーネルクリスピーが1ピース170円なので、合計で1,440円となり490円もお得になる計算。

ニワトリに感謝して頂きます。

所在地:松戸駅東口
業種:ピンクサロン
店名:チューリップ
営業時間:13:00~24:00
電話番号:047-368-1400
メール:info@matsudo-chulip.com
LINEでのお問い合わせ

所在地:柏駅東口
業種:ピンクサロン
店名:チェリー
営業時間:13:00~24:00
電話番号:04-7165-1070
メール:info@kashiwa-cherry.com
LINEでのお問い合わせ

所在地:柏駅東口
業種:セクシーキャバクラ
店名:プラウディア
営業時間:20:00~LAST
電話番号:04-7165-7070
メール:recruit@proudia-kashiwa.com
LINEでのお問い合わせ

所在地:柏駅東口
業種:デリバリーヘルス
店名:未定
営業時間:未定
電話番号:04-7160-2402
メール:オープンまでプラウディアと同じ
LINEでのお問い合わせ

サングループ求人ホームページ
http://k-k-sun.com/

”千葉県””柏市””松戸市””常磐線””風俗””求人””高収入””アルバイト””ピンサロ””ヘルス””ピンクサロン””簡単””未経験””学生””デリヘル””出稼ぎ””待遇””セクキャバ”

”千葉県””柏市””松戸市””常磐線””風俗””求人””高収入””アルバイト””ピンサロ””ヘルス””ピンクサロン””簡単””未経験””学生””デリヘル””出稼ぎ””待遇””セクキャバ”
PR

プロフィール

HN:
SUN
性別:
非公開

P R